龍源寺
りゅうげんじ
    
      
      群馬      
    
  
  
          
          寺院所在地
        
        群馬県高崎市吉井町多胡776
      
          
          電話番号
        
        
      
          最寄り駅
        
        上信電鉄吉井駅
      
          最寄りバス停
        
        -
      
          霊園種別
        
        一般墓
      
          対応宗派
        
        宗派不問
      曹洞宗慈雲山松田院龍源寺
      龍源寺の正式名称は、慈雲山松田院龍源寺。 寺伝によると、当時は華應存永大和和尚創建(生没年創建年共に不詳)以来
 五代目の智眼慶察大和尚代に山崩れで堂宇・墓地ともに埋没し、安全な現在の地多胡字蟹沢に移転。 
その後、正保三年(1646年)、当地領主の旗本門奈六左衛門公の寄進により、 
仁叟寺九世日州壽朔大和尚を請来し、曹洞宗として開山。    
特長
- 絶景
- 清掃サービス
- ペット連れ込み
- 著名人のお墓
- バリアフリー
- 駅より徒歩
- 送迎あり
設備
- トイレ
- 休憩所
- 法要施設
- 会食施設
- ペット専用墓
- 子供向け遊具
オンライン法要
1月
            2月
            3月
            4月
            5月
            6月
            7月
            8月
            9月
            10月
            11月
            12月
            まごころ供養の納骨プラン
詳細は下記フリーダイヤルへお問い合わせください。
タイプ
 
                         
                        交通機関をご利用になる場合
JR高崎駅駅より車で20分
上信電鉄吉井駅より車で5分
                    車をご利用になる場合
吉井I.Cより車で1分
                    駐車場の有無
有り
                    開園時間・休園日
受付時間
                        
                            -                        
                    開園時間
                        
                            -                        
                    休園日
                        
                            -                        
                    年間行事・イベント
1月
        1日~3日	年頭祈祷・年賀受
4日~7日 年始挨拶
        4日~7日 年始挨拶
3月
        18日~24日	春季彼岸会
23日 旧蚕影山例祭日
        23日 旧蚕影山例祭日
4月
        29日 大施食会兼蚕影山例祭法要
        7月
        13日~16日	京浜地区檀信徒棚経
        8月
        上旬	夏季おてんま
13日~16日 孟蘭盆会
        13日~16日 孟蘭盆会
9月
        20日~26日	秋季彼岸会
        12月
        上旬	冬季おてんま
                        
                    詳細情報
| 施設名(かな) | 龍源寺(りゅうげんじ) | ||
|---|---|---|---|
| 歴史 | 創建 :正保3年(1646) | ||
| 霊園所在地 | 370-2116 群馬県高崎市吉井町多胡776 | ||
| 総面積 | 霊園種別 | 一般墓 | |
| 宗教宗派 | 曹洞宗 | 檀家になる必要の有無 | |
| 対応宗教宗派 | 宗派不問 | ||
| 建墓期限 | 生前申込み | ||
 
           
           
          

