TOPICS

2023.01.17

掲載寺院数300カ寺を達成いたしました。

妙行寺
みょうぎょうじ
奈良

寺院所在地
奈良県大和高田市北片塩町7-8
電話番号
0745-22-8115
最寄り駅
近鉄南大阪線 高田市駅
最寄りバス停
片塩町バス停
霊園種別
寺院境内墓地
対応宗派
宗派不問

奈良県大和高田市にある日蓮宗の寺院です

日蓮宗身延山の寺院。
古い歴史ある奈良に位置し、高田川畔の千本桜が美しい大和高田。
永代管理の屋内納骨御仏壇に最適な納骨堂です。
【妙行寺ホームページ】
https://myogyoji.or.jp/

特長

  • 清掃サービス
  • ペット連れ込み
  • 駅より徒歩
  • 著名人のお墓
  • 絶景
  • バリアフリー
  • 送迎あり

設備

  • トイレ
  • 休憩所
  • 会食施設
  • 法要施設
  • ペット専用墓
  • 子供向け遊具

オンライン法要

1月
2月
3月
4月
5月
6月
7月
【7月読誦会祈願回向供養祭】
2023年07月01日(土) 13:00~14:00
8月
9月
10月
11月
12月

まごころ供養の納骨プラン

「家族に負担をかけない納骨を」「お墓を管理する子孫がいない」「高額な納骨は必要ない」
という思いから生まれた、必要なものだけをまとめてお客様の負担や費用をおさえた定額納骨プランです。

タイプ

収蔵可能 霊位数 個別安置 期間 初期費用内訳 初期費用合計
(税込)
年間管理費 その他特長
永代供養料 初期費用
1霊
(専用納骨箱で納骨)
3年、7年、13年 0円 5万円、10万円、15万円(専用納骨キット代込み) 5万円、10万円、15万円(専用納骨キット代込み) 0円 納骨箱に入り切らない分のお骨は別途費用を頂いて、ご供養させていただきます。オンライン法要代月額1,100円。
※価格については予告なく最新の情報に変更する場合がございます。
※区画については、随時完売になる場合がございますので、予めご了承ください。
※霊園情報・プラン価格などについて、掲載している情報より変動する場合がございます。
※霊園・寺院の事情によりご案内できない時間帯がございます。
ご見学を希望される際は必ず0120-597-129までお電話ください。

収蔵可能 霊位数 個別安置 期間 初期費用内訳 初期費用合計
(税込)
年間管理費 その他特長
永代供養料 初期費用

(骨壺)
50万円(ご希望の場合) 100万円~ 110万円~ 別途 永代供養料を納付すれば年間管理費は不要です
※価格については予告なく最新の情報に変更する場合がございます。
※区画については、随時完売になる場合がございますので、予めご了承ください。
※霊園情報・プラン価格などについて、掲載している情報より変動する場合がございます。
※霊園・寺院の事情によりご案内できない時間帯がございます。
ご見学を希望される際は必ず0120-597-129までお電話ください。
妙行寺のお問合せ先
お問合せ・見学
購入はこちら
0120-51-2109
通話
無料
受付時間
9 ~ 21時(土日祝も可)
ご訪問の際は必ずお電話ください。
予約なしでのご訪問はご遠慮ください。

交通機関をご利用になる場合

近鉄南大阪線 高田市駅 から徒歩4分
JR和歌山線、万葉まほろば線 高田駅 から徒歩8分
近鉄大阪線 大和高田駅 から徒歩13分
運行ルート内回り、運行ルート外回り 片塩町バス停 から徒歩3分
奈良文化短大63、8、運行ルート内回り 古川町バス停 から徒歩3分
やまと号 | やまと号 五條-新宿線 | エアポートリムジン(八木空港線)16 高田市駅バス停 から徒歩4分

車をご利用になる場合

南阪奈道路葛城インターチェンジ 約9分

駐車場の有無

有(10台)
開園時間・休園日
受付時間
9:00~16:30
開園時間
9:00~17:00
休園日
年中無休
年間行事・イベント
1月
新年新春初祈祷初回向祭
2月
節分祈祷祭
3月
春の彼岸供養祭
8月
お盆施餓鬼卒塔婆供養祭
9月
秋の彼岸法要
11月
日蓮大聖人お会式(わたぼうし法要)
毎月
1日読誦会祈願回向供養祭
詳細情報
施設名(かな) 妙行寺(みょうぎょうじ)
歴史 元応元年(1320年)大覚大僧正妙実上人が修行の折に、
現在の大阪の堺にて妙行寺が建立され、その後、明治元年に現在の奈良県大和高田市に移転し、
幾度となく廃寺寸前を迎えたが、平成元年に日隆上人によって復興建立し、
現住職千日行を終え阿闍梨の允許を受け妙行寺の境内の拡張し現在に至ります。
霊園所在地 635-0084 奈良県大和高田市北片塩町7-8
総面積 霊園種別 寺院境内墓地
宗教宗派 日蓮宗 檀家になる必要の有無 なし
対応宗教宗派 宗派不問
建墓期限 生前申込み